3Dゲーム制作独学レポート

3D初心者が独学をしてVR3Dゲーム作りを目指すためのレポート記録です。

【unity learn】 Create with VR tutorial3.3 -Lighting

unityの公式の教材で学習した内容を復習もこめてまとめる。


総評

・Lightingとベイク


3.Adjust scene lighting and re-bakeが何がしたいのかよくわからなかった。



コンポーネントやプロパティ等


・UniversalRenderPipelineAssetアセット:
 ・Lighting
・main light:per pixel
  ・additional lights>pre Object Limitプロパティ:追加したライトオブジェクトを何個使うかを調整する。3つ照明を追加してこのプロパティを2にすると二つだけ光が反映される。どういう基準で順番が決まっているかはよくわかない。
  ・cast shadowsプロパティ:影のオンオフ


・Light windows:window>renders>Lightingで開ける。ライティングに関する設定ができる。
 ・Environment:
・skybox material:空のオブジェクトをみれる。
  ・sun source:ライトのソースを設定する
  ・realtime shadow color:影の色
 ・Enviroment lighting:環境照明
・sorce:そらの照明、colorを選ぶと環境照明の色を設定できる。
 ・other setting:
・fog:霧が使える、処理が重くなる。
 ・scene
・Lightmapping settings
・compress Lightmapプロパティ:オンにするとライトマップが滑らかになるきれいになる。(私の環境ではこのプロパティが見つからない)
  ・bouncesプロパティ:ライトマップの解像度を設定できる。
  ・max lightmap size:解像度。なるべく小さくすると軽くなる。
・workflow setting
・generate Lighting:ライトマップを作れる。https://framesynthesis.jp/tech/unity/lighting/
  ・clear baked date:generate Lightingのドロップダウン>clear baked dateでベイクされたデータをけせる。


・Directional Lightオブジェクト:
 ・概要:太陽のようにふるまう指向性ライト
 ・modeプロパティ:realtimeでリアルタイムに描写、bakedだと焼き付ける、mixを使うとベイクした影にリアルタイムの影を追加する。リアルタイムは重いのでオキュラス単体では動作しない。


・hierarchyの検索にt:Lightと打ち込むとLightに関連したオブジェクトを検索できる。


・bake Lightmapモード:シーンブラウザの右上のthe draw mode>baked lightmap で見れる。ベイクを行った。


・scale in Lightmap:mesh randerコンポーネント>Lightmapping>Scale in Lightmapから強度を決められる。


・shadow Typeプロパティ:Lightオブジェクト>Lightにある。soft shadowsにすると柔らかくなる?


・Light Probe Groupオブジェクト:hierarchy>右クリック>Light>Light probe Groupで生成。
  ・概要:このオブジェクトがある状態でLightウインドウのScene>generate Lightingでベイクすると、シーンの場所ごとに明るさが設定できる。
  ・game viewの右上の当たりのPerspボタンでprobeのみに変えることができる。
  ・ギズモ>Light probe Proxyをオンにするどのプローブ球が反応しているか見れる。
  ・mesh rendererコンポーネントのprobes>Light Probesのオフで効果を消える。